先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。
(2023年7月6日配信分)
今日のテーマ
********
機嫌でなく基準で怒る
********
さてさて、先週に引き続き今週も
介護施設と乳幼児学級でアンガーマネジメントを
お伝えしています♪
仕事で感じる怒りも、子育てで感じる怒りも
仕組みは同じ。
毎回準備をする度、本当にアンガーマネジメントって
幅広い世代に必要なものだなと感じます。
そして、今日のテーマは
「機嫌でなく基準で怒る」
これはほぼ100%私が登壇する講座や研修で
お伝えしているフレーズです(*^^*)
ちなみに、このフレーズは私が考えたものではなく
私が初めてアンガーマネジメント入門講座を聞いた時に
一番印象に残った言葉です。
だって、これ。
本当にその通りだって思いません?
はい、あなたも胸に手を当てて
これまでの怒りを振り返ってみてくださいね。
後から冷静に考えれば怒るほどのことでもなかったのに
機嫌が悪かったばかりについ怒ってしまった・・・
そんな経験、ありませんか??
私は、あります。笑
自分の機嫌が良ければそう気にもならないのに
虫の居所が悪いばかりに「しょ~もないこと」まで
イライラしてしまうんですよね。
本や雑誌がリビングに出しっぱなし
amazonの空箱が積み木のよう
洗濯物のTシャツが5人分くらいある(ウチは2人暮らし)
開封された郵便物がそのまま放置
エアコンの効きが悪いor効きすぎる
トイレットペーパーが無くなったまま
などなど、あげ出すと
きりがありません(・∀・)
これらは私の中ではもう怒る必要のない事柄。
(思考のコントロールの「2.まぁ許せるゾーン」です)
だけれども、
機嫌次第ではイラ~!ってするんですよね。笑
特に注意が必要なのが、
人との関わりに不安や心配がある時、
大切にされていないと感じている時。
こう見えて人の評価を非常に気にする質なので
不安が募ると気持ちが落ち着かず、
怒りのライターのガスがパンパンになってしまいます。
※怒りのタイプ診断で威風堂々の方は
同じ傾向があるかもです(*^^*)
無料タイプ診断↓
https://www.angermanagement.co.jp/test
(以前より少し面倒になっています。悲)
生きていれば誰だって
不機嫌な時も、余裕がない時もありますしね。
それはそれで認めつつも、自分がどんな時に
機嫌が悪くなるのか、イライラしやすいのか、
理解していれば機嫌で怒ることは避けられそうです。
普段から機嫌で怒っていると
本当に大切なこと、許せないことが
相手に伝わりにくくなってしまいます。
危機感を持って怒るのは
いざと言う時のためにとっておきたいもの。
機嫌でなく、基準で怒れるように。
自分を理解して、怒りと上手に
付き合っていき合いたいものですね♪
毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪
アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓