· 

Vol.337 ピンチに役立つアンガーマネジメント的考え方

 

先週配信したアンガーマネジメントメールマガジンの記事を再配信します。

 

岐阜県美濃加茂市でアンガーマネジメントを学ぶならblanc+ブランプリュス

 

(2024年7月25日配信分)

 

 

今日のテーマ

 

********

 

ピンチに役立つ

アンガーマネジメント的考え方

 

********

 

 

 

それにしても・・・

今年の暑さはたまりませんね。

 

これから夏本番の8月を迎えると思うと

無事に乗り切れるだろうかと心配になるほど。

 

どうぞ夏バテなど

お気をつけくださいね(*^^*)

 

 

 

 

と、そんなこんなで

暑い日が続いている訳ですが

昨日の朝は愛知岐阜で

竜巻注意報も出るほどの暴風雨。

 

庭の木が折れるのではないかと思う位

すごい風でした(>_<)

 

 

とは言え、実際ピークは30分ほどで

木が折れることもなく(トマトは折れた涙)

無事で良かった!

 

と思ったのも束の間、JRと名鉄の

多くの路線で線路に木が倒れるなどし

遅延や運休が生じていました。

 

 

 

 

えー!!!

今から名古屋で仕事なのにー!!

 

 

 

 

駅員さんに状況を尋ねると

10分遅れ程度で動いているとのこと。

 

そこでひとまず乗り込んでみると

なんと隣の駅で運休に。

 

次の列車は1時間後になる見込みだそうで

さすがにそれは間に合わない!!

 

先方に迷惑をかける訳にはいかないし

どうしよう・・・

 

 

 

 

こういう時って

本当に焦りますよね(;・∀・)

 

 

 

 

でもこういうピンチにも

実はアンガーマネジメントが役に立ちます!

 

何が役に立つかというと

行動のコントロールの考え方。

(先週に続き連続でスミマセン)

 

 

 

 

行動のコントロールとは?

 

今ある怒り(問題)を

そのままにしておけないと判断した時に

どんな行動を選択するのか考えるパートです。

 

 

 

 

そこでまず考えるのは

この状況を自分が「変えられるかどうか」。

 

そして次に

その状況が「重要かどうか」。

 

 

 

 

昨日の私の状況で考えると

自分で電車を動かすことはできないので

状況は「変えられない」。

 

そして、このまま流れに任せて

仕事に遅れる訳にはいかないので

「重要なこと」と判断しました。

 

 

 

 

「変えられなくて、重要」

この場合にやることは

 

変えられないという事実を受け入れて

自分にできることを考え行動する

 

です。

 

 

ということで、

 

この状況にイライラしても

不安になっていても仕方ないので

今からできることを検討しました。

 

 

 

 

まずは情報収集から。

 

調べてみると2つ先の駅まで行ければ

乗り換えの電車が動いていそう。

 

ではそこまでどうやっていく?

タクシーで行く?

 

または一旦自宅に戻って

名古屋まで車で向かう?

 

 

 

ここで私ラッキーだったんですよね♪

 

だって夫が夏休みに入って

自宅にいたから。

 

そこで急遽夫に隣駅まで来てもらい

乗り換えできる駅まで送ってもらいました。

 

お陰でなんとかギリギリセーフ!

仕事に間に合うことができました。

 

 

 

 

このような想定外のことが起きたとき、

つい焦ったりイライラしてしまいがちですが

こういう時こそ冷静さが必要ですね。

 

 

自分で変えられないことに

イライラしていても仕方ないですし

今できることに集中する方が合理的!

 

アンガーマネジメントの考え方は

怒りに限らず色んなシーンで活用できます。

 

 

なんてお得なのでしょう(*^^*)

 

 

 

 

アンガーマネジメントは

学んだだけではもったいない。

 

しっかりと実践して

人生の様々な場面で役立てるのがおすすめです♪

 

 

 

 

毎週木曜日にスマホ・PCに届きます♪

アンガーマネジメントメルマガ ご登録はこちら↓

週1配信! アンガーマネジメント メールマガジン ご登録はこちら